KH Coder

使用許諾
[ KH Coder ]

KH Coderのライセンス

KH Coderは筆者・樋口耕一が著作権を持つフリー・ソフトウェア(自由ソフトウェア)です。KH Coderは、GNU General Public License(以下GPL)の「バージョン2」あるいはそれ以降のバージョンに従って使用できます。

GPL全文についてはGNUのサイトでご覧いただけますが、ここで特に強調しておきたいことは以下の2点です。

◆無保証
KH Coderは安全かつ有用なソフトウェアであると筆者は考えていますが、これらの点は一切保証されません。KH Coderを使用することによって生じる、いかなる直接的・間接的損害についても筆者はその責を負いません。

◆自由
KH Coderはフリー・ソフトウェアであり、ここで言う「フリー」とは「無料」ではなく「自由」のことです。KH Coderは、学術的な目的であれ商業的な目的であれ、自由に利用できます。さらにソースコードを公開しているので、処理内容を調べて、機能を追加・修正する自由があります。

学術論文と同じように、内容を精査できて、必要に応じて独自の改良を加え、(一定の条件のもとに)改良版を公開する自由があるソフトウェア、それがフリー・ソフトウェアです。

学術利用についてのお願い

KH Coderを用いた研究の成果を論文等に発表される際は、KH Coderを利用したことを記載していただけましたら幸いです。これはライセンスに含まれないことですので、法的拘束力を持たない、開発者よりのお願いです。なおその際、ご研究の書誌情報をフォームにご記入いただければ、研究事例リストに掲載いたします。

文献について

もし文献リストに載せていただける場合には、下記いずれかの文献をお使いください。

  • 樋口耕一 2020 『社会調査のための計量テキスト分析 ―内容分析の継承と発展を目指して― 第2版』 ナカニシヤ出版 サポートページ  Amazon
  • 樋口耕一 2004 「テキスト型データの計量的分析 ―2つのアプローチの峻別と統合―」 『理論と方法』 (数理社会学会) 19(1): 101-115 PDF File
英語でご研究を発表される場合には以下の文献をお使いください。
  • Koichi Higuchi 2016 "A Two-Step Approach to Quantitative Content Analysis: KH Coder Tutorial Using Anne of Green Gables (Part I)" Ritsumeikan Social Science Review, 52(3): 77-91 PDF File
  • Koichi Higuchi 2017 "A Two-Step Approach to Quantitative Content Analysis: KH Coder Tutorial Using Anne of Green Gables (Part II)" Ritsumeikan Social Science Review, 53(1): 137-147 PDF File

[ KH Coder ]

hosted on GitHub

copyright ©2001- 樋口耕一
mail:

お薦めの本
 

Rのパッケージおよびツールの作成と応用 ※KH Coderによる分析を自動化したり、新たな機能を追加する方法の解説あり
 

文章を科学する ※『赤毛のアン』英語原文の分析例と、言語学的な分析のための手順など